MENU
ご挨拶
会社情報
事業内容
SDGsへの取り組み
採用情報
お問い合わせ
アクセス
ブログ
最近のコメント
今日の山(王滝村自然湖から)
に
山本
より
今日の山(王滝村自然湖から)
に
さだにい
より
ピンクの卵
に
山本
より
ピンクの卵
に
身内
より
今日の山(2023年6月)
に
山本
より
坂下建設株式会社は、土木・建築・森林整備事業を主とする総合建設会社です。
ご挨拶
会社情報
事業内容
SDGsへの取り組み
採用情報
お問い合わせ
アクセス
ブログ
ご挨拶
会社情報
事業内容
SDGsへの取り組み
採用情報
お問い合わせ
アクセス
ブログ
ブログ
ホーム
ブログ
記事一覧
[display-posts]
今日の山
今日の山(権兵衛峠から)
長野県権兵衛峠付近の山から休憩中に書類を確認しながら伊那の町を望む。
2023年12月8日
社内研修
第3回 ハラスメント防止研修会
2024年11月1日に第三回、ハラスメント防止研修会を行いました。今回も樹特定社会保険労務士法人、多治見事務所所長の笠鳥早苗先生にお願いしました。 今回は【ハラスメントに関する基礎知識】という講義内容でした。 「ハラスメント防止に関する...
2024年12月27日
今日の山
今日の山(日義)
長野県木曽町日義砂ヶ瀬付近の山から乗鞍岳を望む
2024年12月13日
林務
森林整備事業
送電線下の伐採工事は、発注されてもすぐに伐採することはできません。確認作業のひとつに発注者・下請業者及び地権者等が現地確認をすることがあります。 今回の立ち合いは、長野県日義の山です。寒い日でした。 しっかりと現地確認及び調査を行っ...
2024年11月29日
今日の山
今日の山(王滝村付近)
御岳林道から御岳山を望む
2024年11月21日
その他
中津川市坂下花馬祭り
2024年10月13日中津川市坂下で花馬祭りが開催されました。 花馬祭りは800年以上前から続く伝統行事で、岐阜県の重要無形民俗文化財にも指定されている祭りです。 この参道を3頭の花馬が囃子方に先導されて登ってきます。 まずは、先に神輿が来ました。...
2024年11月8日
今日の山
今日の山(滝越)
滝越付近の山から、王滝の町を望む(2024年10月17日)
2024年10月18日
その他
ん?
昼休憩中何気なくサイドミラーを見たら、 なんとマムシがくっついてました。思わず「まじかよ」と思ったと同時に窓が全開だったので「気が付いてよかった~」となりました。昼寝中にマムシが窓から入ってきて噛まれるなんて考えただけで寒気がします。...
2024年10月11日
その他
彼岸花
今年は、昨年より1週間ほど遅いようですが彼岸花が咲きました。
2024年10月1日
社内行事
近江八幡の旅(2024年8月)
安土城 安土城築城に至る織田信長公の居城の変遷 信長は那古野城→清州城→小牧山城→岐阜城→安土城と居城を移しました。 那古野城は、現在の名古屋城の二の丸付近に建っていたとされ信長の父織田信秀公から譲り受けたとされています。 清州城は、信長の...
2024年9月27日
今日の山
今日の山
伊那の山から、権兵衛峠付近を望む
2024年9月26日
1
2
3
...
6
閉じる