MENU
  • ご挨拶
  • 会社情報
  • 事業内容
  • 竹粉砕事業
  • SDGsへの取り組み
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • ブログ
最近のコメント
  • 今日の山(王滝村自然湖から) に 山本 より
  • 今日の山(王滝村自然湖から) に さだにい より
  • ピンクの卵 に 山本 より
  • ピンクの卵 に 身内 より
  • 今日の山(2023年6月) に 山本 より
坂下建設株式会社は、土木・建築・森林整備事業を主とする総合建設会社です。
坂下建設株式会社
  • ご挨拶
  • 会社情報
  • 事業内容
  • 竹粉砕事業
  • SDGsへの取り組み
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • ブログ
坂下建設株式会社
  • ご挨拶
  • 会社情報
  • 事業内容
  • 竹粉砕事業
  • SDGsへの取り組み
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • ブログ
  1. ホーム
  2. 社内行事
  3. 2024花見 IN樋ヶ沢倉庫

2024花見 IN樋ヶ沢倉庫

2024 4/09
社内行事
2024年4月9日


 2024年4月5日、坂下建設の樋ヶ沢倉庫で花見を行うことになったので、花見について調べてみました。
 小学館の精選版日本語国語大辞典によると花見とは「花を見て遊び楽しむこと。主として春の桜についていい、花の下で宴をはり、遊興すること」とあります。ならばと倉庫の周りを見渡しても花は何もありません。
 まさか今回の花見は、花見という名のただの飲み会なのでは?という疑念を抱いてはいけません。桜の咲く時期に集まって宴会をすればそれはもう立派な花見なのです(たぶん)。


 さて今回の花見はというと、鉄板で肉等を焼き、焼けたら各自で取り行き、食べて飲むというスタイルです。

 みんな腹が減っているので若干殺気だった雰囲気。遠慮していると肉は一瞬でなくなります。じゃんじゃん焼きます。

 肉が焼けるまで待機➡肉が焼ける➡一斉に群がり肉は一瞬でなくなる。これを5~6回繰り返すと少し腹が満たされたのかみんなの表情も心なしか穏やかになってきたように見えます。

 肉を焼く間に、焼きそばを2回ほど作りましたが出来上がると一瞬でなくなります。まさに獣のような食欲。こうでなければ体を酷使する建設業の仕事はできません。


 仕上げは、坂下建設名物牛ホルモン焼きそばです。これがまたうまい。ただ焼きそばの肉が牛ホルモンというだけの焼きそばですが、なぜか非常にうまいのです。
 途中雨が降りましたが、屋根のおかげで濡れることなく最後まで楽しく、そしておいしくいただきました。
 ご馳走様でした。

社内行事
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • パワーハラスメントとは?
  • 今日の山(椛の湖から)

関連記事

  • 社員旅行 桑名(2025年5月30日)
    2025年6月5日
  • 近江八幡の旅(2024年8月)
    2024年9月27日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

新着記事
  • 今日の山(日義)
    2025年7月23日
    今日の山
  • 令和7年度 第24回 ボランティア草刈り作業
    2025年7月16日
    ボランティア
  • 社員旅行 桑名(2025年5月30日)
    2025年6月5日
    社内行事
  • 根の上そば
    2025年5月9日
    未分類
  • 竹粉砕
    2025年4月2日
    林務
坂下建設㈱は、消防団協力事業所です。
創立1954年
最近のコメント
  • 今日の山(王滝村自然湖から) に 山本 より
  • 今日の山(王滝村自然湖から) に さだにい より
  • ピンクの卵 に 山本 より
  • ピンクの卵 に 身内 より
  • 今日の山(2023年6月) に 山本 より

最近の投稿

  • 今日の山(日義)
  • 令和7年度 第24回 ボランティア草刈り作業
  • 社員旅行 桑名(2025年5月30日)
  • 根の上そば
  • 竹粉砕

最近のコメント

  1. 今日の山(王滝村自然湖から) に 山本 より
  2. 今日の山(王滝村自然湖から) に さだにい より
  3. ピンクの卵 に 山本 より
  4. ピンクの卵 に 身内 より
  5. 今日の山(2023年6月) に 山本 より
2025年7月
月火水木金土日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
« 6月    
  • ご挨拶
  • 会社情報
  • 事業内容
  • SDGsへの取り組み
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • アクセス

© 坂下建設株式会社

目次